・ガンプラに興味がある人
・『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)をみて、このキットを組み立てたいと考えている方
そんな人たちに向けて記事を書いています。それでは、制作していきます♪
アニメを見た方は、どんな感想を待ちましたでしょうか~♪
開封
今回のキットは、最近発売されたキットになります。2025年04月12日(土)になりますね。
この記事を書いているのは7月なので、月日が経つのは早いなと感じます。
キットの価格は、2,200 円(税10%込)
アニメ放送は終わりましたが、再販は結構あるキットなので購入はしやすいかと思います。
中身のランナーはこんな感じ。

ランナーの数は、そこまで多くないので組み立てやすいかと思います。
一部、細かく見ていきます。

デカールの付属があります。
組上げました♪
組み立てながら、デカールの貼り付けました。

今回のザクデザインは、太ももに丸いパーツが付いていて太い印象を受けました。
また、太もも付近のパイプ部分はデカールで白いラインを貼り付けていますので、そこは少し難しいところでした。
丸い部分にデカールを巻き付けて貼り付けるので、剥がれてしまうのでなかなか手こずるところ。
少し動かしてみました。

最新のキットなので、可動域は文句なしですね。パーツの外れもありません♪
最終仕上げして、軍警ザクをポージングして遊んでみた♪
今回は、トップコート(艶消し)して仕上げています。
また、タミヤウエザリングマスターを使用して、黒くぼかしてもいます。
写真で分かりずらいかと思いますが、少しひと手間しています。

武装もいくつかありますので、取り付けて遊んでみました♪

膝立ちや構えのポージングもいい感じの撮影ができました。
組み立てて、ポージングする頃には、このザクにも慣れてきましたね。

軍警ザクなので警棒も装備しています。

ポージングはあまり上手くないですが、躍動感のあるポージングを楽しめるキットにはなるかと思います♪
制作後の感想
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)に登場する機体になります。新作のアニメは、終わってしまいましたが、皆様はどうでしたかね?
いろいろ思うことはあると思いますが、機体のデザインは面白いので、購入して遊んでみてください♪
主人公の機体と合わせて、アニメのシーンを再現しても楽しいと思います。

コメント