・ガンプラに興味がある人。
・このキットが気になる方。
・RGのキットに挑戦しようと考えている方。
そんな人達に向けて記事を書いています。参考になればと思います。
開封
今回制作していくキットは、プレバンの再販キットになります。
価格は、¥4,730(税込み)
中身はこのくらいありました。
デカールも細かいのが、かなりありますね♪
早速、組み上げていこうと思います。
制作・素組み・可動を見ていく♪
このキットは、飛行機も本体に取り付けることができます。
脚部フレームもしっかりと細かいディテールになっています。
組み立てるだけで、色分けもしっかりされています。
今回のキットは、バックパックに武装がかなりついています♪
背中の大きいソードのおかけで自立はできます。
バックパックを外して、本体の可動域を見ていきます。
足・腕もしっかりと曲がります。
股関節も大きく広げられます。
コアブロックもしっかりと、固定できるので本体と外れる心配はないと思います。
仕上がり、ポージング
デカールは水転写式デカールなので大変ですが、ある程度に貼り付けるとこんな仕上がりに。
見た目がより情報量が多くなってカッコよくなりました。
組み上げるのはそんなに時間はかかりませんが、デカールの貼り付けは時間がかかりますね。
いくつか動かしてポージングを紹介していきます♪
今回のキットは、武装がもりもりなのでポージングもいろいろ楽しめます。
ソードが大きいですが腕はへたることもなく、しっかりと保持して持つことができます。
ソードを合わせると、かなり大きな武器になり、迫力も違ってきます。
腕についているパーツも、武器になりブーメランのように投げる感じにもできます。
RGは可動域がいいので、しっかりと膝立ちも可能。
おわりに
RGシリーズは、パーツが細かいですがクオリティがやはりいいですね。
武装はかなり装備されているキットになりますが、動かしていても各パーツが外れることもなく、楽にポージングができるのが、良いキットかと思います。
RGなので各パーツが細かく、細いので破損に注意しながら制作したほうがいいと思います。
特に、アンテナはかなり細いので制作中の破損には十分気をつけてください♪
コメント