ど~も よっし~です。
暑さも落ち着きつつありますね♪
連休も台風で、どこも行けなかったりしたので、家で過ごしたりしてました。
そこで、再販が多くなっているガンプラから、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主人公機である。
Ξ(クスィー)ガンダムのレビューをしたいと思います♪
では、いく~。
開封
HGシリーズではありますが、大きさはありますね♪
価格は、6600円
再販もあったりするので、家電量販店でも購入することができると思います。
価格も、家電量販店で買えば少し安く買えます。ポイントも付きますしね♪
開封しま~す。

ランナー数は、説明書を写真でとりました。

シールも少し付属しています。

素組の完成
素組は、だいたい2時間くらいで完成♪
のんびり制作していたので、早い人はもっと時間短いかも。
完成品♪


素組の印象は、シンプルですね♪
そのままでもカッコいいですが、よりカッコよくするために、手をいれていこうと思います♪
スミ入れ&デカール貼り
今回は、水転写デカールを使います♪

ヤフオクで落札しました。
このデカール貼りは、2時間くらいかかりました。
水転写は、貼りづらいから時間かかりましたね。
貼り終えたら、トップコートで仕上げます♪

吹きすぎに注意しながら、薄く吹きかけました。
最終完成
最終的には、こんな感じに仕上がりました。

少しは、印象変わりましたかね♪

デカール貼りの時に、ガンダムヘッドを取ろうとしたら、ヘッドが飛んでツノ折れました(;_;)
外すときは、気をつけて下さいね。細いパーツは、デリケート(゜ロ゜)
ポージング
可動域も確認しながら、とりました。

装甲もあり腕の上がりにも、限界ありですね。でも、これでもカッコいい♪

ビームサーベルも両方取り付けられるためましょう長い♪
フライトモードは、こんな感じ♪

今回のキットは、肩装甲があるため可動域狭いかなと、動かして思いました。
閃光のハサウェイに出てくる機体は大きいので、場所のスペース確保は必須♪
コメント